2019.9.22

問題点

  • 固定ページと投稿ページを理解していなかった。
  • テーマのデザインがそのまま利用できると安易に考えてインストールしていたが現実はちがってはめ込んでみたものの創造と違いすぎる、
  • そもそも何がしたいかが決まってないのがいけない・・・・。
  • 写真とかいっぱい使える無料サイトがほしい。
  • 基本が忘れがち→パーマリンクは英語表示にするとか。。。ほかにもあるんだろうけど思い出せない。

本日学習したのはヘッダーの変更でタイトル画面を変更してみました。

  1. 外観をクリック
  2. ヘッダー変更をクリック
  3.  

 

2019.8.18

固定ページを作る。

テーマのところのサイトマップとかお問い合わせとかをプラグイン(拡張ツール)をインストールして作る作業。なんかいっぱいあって英語が多くて選択は慎重に。はじめにお問い合わせフォームを先生に教えていただいたプラグイン Contact Form 7 というのインストールした。

<使用方法>

ダッシュボード→プラグイン→ Contact Form 7 を張り付ける→パーマリンクのところを問い合わせになってるから英語に書き換えるform

更新クリック?→公開クリック→サイトを表示で確認して表示されてたら成功

同じようにサイトマップ(今まで書いた記事のタイトルがが並んでいる)も作る。パーマリンクはsitemap

英単語勉強しなきゃです。

ん?サイトマップはプラグインからインストールしたっけ?あぁこういう記憶ミス次回先生に質問しよう。